情報セキュリティ(セキュリティ、プライバシー、トラスト):松浦幹太

暗号

暗号でデータを守り、魔法のような機能を実現しましょう(研究例: 秘匿情報検索技術により、何を検索したいかをサーバに知られずに情報を検索)。

コンピュータセキュリティとネットワークセキュリティ

ITシステムの最も危ない弱点を究極の厳格さで守りましょう(研究例: 安全性証明可能なパスワード再設定方式、人工知能を騙す攻撃に対する防御技術)。

情報セキュリティ経済学

技術だけでなく経済学も駆使してサービスを守りましょう(研究例: 仮想通貨のリスク管理、また、そのトラスト基盤となるブロックチェーンなど)。ブロックチェーンの研究網BSafeネットワークやBASEアライアンスを立ち上げ、実証研究環境も整いました。今がチャンスです。

個人認証

ユーザビリティも考慮して認証システムを守りましょう(研究例: 「そういえば、あの言葉と関係ある」と判断するだけでよい意味論的知識に基づく認証)。

実システムのセキュリティとプライバシー

実際に普及しているシステムは、多くの領域にまたがる研究対象となります。例えば、匿名通信システムTorでは、多重暗号化によって通信プライバシーを守ります。検閲に対抗するため、有志協力者を動的に選定するベストプラクティスも駆使します。民主化や内部告発に活用された例もあれば、遠隔操作ウィルス事件のように犯罪に悪用された例もあり、制度設計や倫理の観点でも研究されます。松浦研では、匿名性を高める立場(例:検閲対抗策の最適化)と脅かす立場(例:順探知/逆探知方式)の双方で研究し、レベルを高め合っています。

電気の回廊